« カヤックバスの季節が近づいています | トップページ | 鱸ダービーエントリー! »

2018年3月17日 (土)

春の入荷ラッシュ

ホエールです。

春の入荷ラッシュがはじまりつつありますよ!

次週にはずっと品薄だったダブルウエストのパドリングジャケットなども入ってきます!

今週はこれらが追加入荷しています。

1
シアトルスポーツ・ドライドク コイルドティザー4パック

【ドライドク コイルドティザー4パック販売ページはコチラ】
http://shop.kayak55.com/shopdetail/000000001004/011/O/page1/order/

ちょっとしたもののリューシュに最適なアイテム。(ワイヤーは通ってないのでいざという時は切断もできます)
意外にこれぐらいの短さで、錆びない素材のコードってないんですよね。

私ホエールも、携帯の防水バッグをこのコイルリューシュでPFDのポケット内部のDカンにつないでいます。

そして、その携帯電話の防水ケースも入荷しています。

携帯電話はカヤックで漕ぎ出すにあたっていざという時の最後の命綱です。かならず防水ケースに入れてPFDのポケットに入れておくことが重要です。

よく携帯をカヤックの方に置いているケースが見受けられますが、もし沈をしてカヤックと自分が離されてしまったらどこにも連絡ができなくなります。

また、防水表示の携帯であっても生活防水レベルだとやはり海水は怖いですから、防水ケースに入れておくと安全です。

2
その防水ケースのオススメはやはりIPX8表示の信頼のアクアパックです。
各サイズ入荷中。

108
私ホエールはアイフォン7でこの108サイズを利用中。

他、ご自身の携帯のサイズを測った上でご注文ください。

いくら信頼のアクアパックでも劣化してると意味がないので、数年使っている方はここらで買い替えもご検討してみてください。僕のもそろそろ買い替えかな?自分のもそろそろテストしてみたいと思います。私ホエールはたまにアクアパックの中に乾いたティッシュを入れてお風呂に沈めて防水の劣化具合をテストしたりしています。

あとは使いやすい小型のドライバッグも再入荷です。

今回入荷は私ホエールが愛用しているモンベルのドライバッグレクタ。中身が見えるのがポイントです。

5リッターは財布やキーなど小さいものを入れておくのに便利なサイズ。

10Lはおにぎりやパン、タオルなどを入れておくのに便利です。
油断しているとおにぎりとか海水でべちょべちょになっていたりしますからね〜

Bvg
私ホエールは10Lを愛用中です。

今後、15リッターや20リッターも追加入荷していきます。この上のサイズはウエアなどを入れてく方向け。これらはチューブタイプがオススメなのでそちらを入荷する予定です。

これら携帯ケースや防水バッグ類は以下のカテゴリーからご購入ください。

【防水バッグ類販売ページ】
http://shop.kayak55.com/shopbrand/002/002/X/

3
そしてそろそろ強い日差しが照りつける時期。
カヤックアングラーにとても好評のスミスオプティクス・バズーも再入荷。

Baz
このバズーも個人的に愛用しています。

Baz2
まずなんといってもバズーはレンズ交換式で、光量に合わせてレンズを変えられるのがイイところ。バズーには最初から2種類のレンズが付属しています。

そして、さらなる交換用レンズも豊富にラインナップ!(そちらはご注文の際にはお取り寄せとなります)

イマドキっぽい?セレブがつけているようなサングラスのデザインではないのですが、飽きのこないデザインで目の周りをすっぽりと覆うので余計な光がサイドから入ってきにくく、釣りをする上ではやはりこういったデザインがいーのです。

Rite
併せて、脱落防止のスミスのフローティングリテーナーも再入荷中。

【SMITH OPTICS BAZOO(BLACK)販売ページ】
http://shop.kayak55.com/shopdetail/000000000723/002/001/X/page1/order/

【SMITH OPTICS FLOATING RETAINER】
http://shop.kayak55.com/shopdetail/000000000933/002/001/X/page1/order/

結局のところ・・・・僕が気にいってるものばかりかーい!ってツッコミが入りそうなのですが、やっぱり実際にカヤックフィッシングの現場に出て使ってみて良いものを!というのをkayak55は大切にしていきたいのです。

そこで、この春以降、昔kayak55にあった「ギアインプレッション」のコーナーも復活して、上記のようなちょっとした小物でも良いアイテムはどんどんブログとリンクさせて紹介してこうと思います。

まだまだ次週以降も入荷情報アップできると思います。春のカヤックフィッシングに向けて、ぜひご検討ください!

« カヤックバスの季節が近づいています | トップページ | 鱸ダービーエントリー! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の入荷ラッシュ:

« カヤックバスの季節が近づいています | トップページ | 鱸ダービーエントリー! »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ