本年もありがとうございました!
ホエールです。
今日はkayak55の年内最終営業日。
まずはお昼、kayak55でロックンロールカヤックス・デスペラードをご購入いただいたお客様の艇のラダーの取り付けでした。
2017年最後の艤装仕事をいただき本当にありがとうございます!
デスペラードのラダーは可変式でなんとなくガンダムとかを連想させます。かっこいいなぁ〜
ラダーチューブにケブラーコードがなかなか入らなくて苦労しましたが、なんとかワイヤーを釣り糸で繋いでクリア!
そして、開店後は・・・
年内最終営業日で恒例となっている!
常連の皆様大集合!
遠く長野から吉澤さんにもお越しいただきました。長野のお土産、大量にいただいてしまい恐縮です!
特に鬼無里のおやきというのが初めて知りましたが、衝撃的な美味さでした。
そして真田丸ブーム覚めやらぬ。
野沢菜のおやきの中身、こんだけぎっしり・・・すげー!
Mizuさんからはkayak55近くのお肉屋さんの唐揚げ!ここのお肉屋さんの惣菜はどれもハンパじゃなくうまい!
C-49さんからはご友人のたいやき屋さんのぎっしり系たい焼き!
こじろーさんは恒例のノンアル甘酒を作ってくれました。
もはやこれを飲まないと年が越せない!
カヤックフィッシングを通じた仲間はほんといいものです。
年齢や職業が違っていると普通の生活をしていたらきっと出会うことがなかったと思うのです、それが同じ趣味を通じてこうしてみんなでおなじ話題で盛り上がることができる。カヤックフィッシング談義は耐えない。
本日お越しいただいた常連様、そしてkayak55でお買い物をいただいているお客様、ブログリンクいただいたりしている皆様、メーカーの皆様・・・多くの方のおかげで今年もなんとかkayak55は年を越すことができました。
感謝感謝感謝です。
来年はkayak55はカヤックフィッシングをされている方、これから初めてみたい方の、少しでも何かお力になれるよう気持ちを新たに取り組んでいきたいと思います。
ホエールの個人的な来年の釣りの目標は個人ブログ「TEAM N.W」に書きましたが、 kayak55としては来年は以下のことに新たに取り組んでいきたいと思っています。
◆初心者の方向けのカヤックフィッシング解説ページを作る
過去の入門講座ページは2009年頃の当時のもので、もういろいろ古いし、見るに耐えない部分があります。2018年はカヤックフィッシングを始めてみたい方に参考にしてもらえるような特設ページを作っていきたいと思います。車載や再乗艇などの動きが必要なものは動画を撮りなおしていきたいですね。
◆youtubeチャネルへの動画アップの頻度を上げる
スタジオトーク有りの30分番組的な動画のアップを今年から始めました。これは来年も月イチ、テーマを決めてアップしていきたいと思います。
他の実釣だけの動画も、これまでインパクトのある釣果の時だけ作っていたのですが、もう少しライトな(釣果的に普通でも)釣行動画もなるべくどんどんアップしていきたいと思っています。
◆KFゴルゴ、コルジグの発売を完遂する
ロッドKFゴルゴ、2018年の早いうちに発売したいと思います。そして何年も量産につまづいてしまっているコルジグ。こちらも2018年のシーズン中にはなんとか発売したいです。発売の折にはぜひ皆様よろしくお願いいたします。
2人しかいない小さいショップなので、できることは限りはありますが、常に全力でがんばっていきたいと思います。何卒よろしくお願いいたします。
31日〜4日までお休みをいただきますので、通販の発送は5日以降となります。
KAYAK55トップページの更新もこれからアップしまして、次回は5日となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
来年もカヤックフィッシング安全第一、マナーを大切に、楽しんでいきましょう!
良いお年をお迎えください!
« 年末セール情報!?その3 | トップページ | 新年の挨拶 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント