« 絆カップは開催しますが・・・ | トップページ | KF写真館 »

2017年10月21日 (土)

明日は臨時休業です&バウンダリー他入荷!

以前から告知をしておりましたが、明日は東北の震災チャリティーイベント

絆カップ

に参加するため、kayak55実店舗、およびkayak55トップページ更新、臨時休業をいただきます。

そのまま月曜日が定休日のため、2連休となります。

通信販売につきましても、即納商品も最短で火曜日の発送となります。

大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。


絆カップは残念ながら今日21日は天候悪く、カヤックフィッシングでの参戦を諦めました・・・こればかりはしょうがありません。

さて!

今日は新入荷商品が入ってきています!

なんといっても目玉は・・・・

Img_1014
【NRSバウンダリー・シューズ】
http://shop.kayak55.com/shopdetail/009003000007/009/003/X/page1/order/

の再入荷です。

まだ時期的にはkayak55で置いてあるシューズとしてはマジックシューズがちょうど良い時期。

でも、気温・水温が低下してきたらこのバウンダリーシューズです!

5mm厚のチタン織込ネオプレン、インソールは7mm厚。そして、ロング。

真冬のカヤックフィッシングはほんとに足の感覚がなくなるぐらい寒くなります。極寒の日はちゃんとドライスーツを着ていても、どの部分よりも先に足先に限界がきます。

このバウンダリーシューズは、出艇時にブーツの喫水を越えないようにサッと乗り込めば、ブーツ内がドライな状態が保てます。

Img_1016
Img_1018
縫い目がシーリングがされているのもキモです。

濡れてしまうと、それが乾いていく時に気化熱で体温が奪われてしまうため冷たくなるわけで、それを防ぐことができるわけです。

こちら関東では、12月下旬ぐらいからだんだん足先が耐えられなくなってくるのですが、このブーツの中、ドライスーツのソックス内部にウール製のソックスを履いているとほんと、ぜんぜん違ってきます!

それだけで釣りの集中力が断然続く。

このNRSバウンダリー・シューズはこの冬はもうこの入荷が最後になります。
まだ時期的にはちょっと早いですが、売り切れる前にお早めがお勧めです!

あと、小物になりますが・・・

ウエアの補修材が欲しいというお声がありましたので入荷してみました。

まず一種類めが

Img_6783
アクアシール

http://shop.kayak55.com/shopdetail/000000001627/ct128/page1/order/
アクアシールはウェット系素材の補修に最適。ウェット系ウエアやネオプレンブーツやネオプレングローブなどの補修に向いています。ちょっとしたピンホールであればそのまま傷を覆い隠すように塗って乾かすだけでも補修できてしまいます。たとえば上記のバウンダリーシューズ、ホエールは輸入された頃から長年履いてすでに踵に穴が空いてしまったのですが、このアクアシールで補修していまなお現役で使っています。

そして、もう一種類が

Img_1901
シームグリップ
http://shop.kayak55.com/shopdetail/000000001628/ct128/page1/order/
シームグリップはアクアシールより柔らかい仕上がりになるので、どちらかというとドライ系ウエアの補修に適しています。ドライスーツの裏側のシーリングの剥がれであったり、釣り針でピンホールを空けてしまった、ソックス部に穴が空いてしまった等はこのシームグリップで補修してみてください。小さい穴であればそのまま傷を隠すように大きく塗ってもらうだけでOK。大きな破れは同素材のあて布をこのシームグリップで貼り付けてください。

カヤックフィッシングって、けっこう過酷なウエアの使い方をします。でも、まだ使えるのにピンホール程度で諦めるのはもったいないです!

先日のブルーエース入荷、palmのドライスーツなど秋、冬モノ、続々と入ってきています。

季節に合わせたウエアリングで楽しく安全にカヤックフィッシングをしていきましょう。

« 絆カップは開催しますが・・・ | トップページ | KF写真館 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日は臨時休業です&バウンダリー他入荷!:

« 絆カップは開催しますが・・・ | トップページ | KF写真館 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ