« 絆カップ、台風接近・・・・ | トップページ | 絆カップは開催しますが・・・ »

2017年10月18日 (水)

KF写真館&ウエア入荷のお知らせ

昨日、すでにフェイスブックの方では告知しましたが、生産が遅れに遅れていました・・・

Screenshot_3122
ブルーエースのロングジョン
http://shop.kayak55.com/shopdetail/009002000001/009/002/X/page1/order/

そして

Screenshot_3121
ブルーエースのマジックシューズ
http://shop.kayak55.com/shopdetail/009003000004/009/003/X/page1/order/

Screenshot_3120
ブルーエースのマジックソックス
http://shop.kayak55.com/shopdetail/009003000005/009/003/X/page1/order/

が入荷となりました。いやぁ〜秋のシーズンに間に合いましたね!

ただ、ボレロは再入荷見えてきません(涙)

ロングジョンはまだドライスーツには暑い日、でもラッシュガードではもはや寒い日などにはいいベースとなります。この上にボレロを来たり、化学繊維のシャツを着て、さらに寒くなったらパドリングジャケット羽織ったりすればいいですし、とにかくロングジョンは一枚あるとかなりツブシが効くウエアだと思います。なにより、一番大切なのは、万が一の沈の時に生身よりリスク軽減されるところです。

マジックシューズもこの季節にぴったりですね。まだちょっとバウンダリーシューズ(長靴タイプのネオプレン)では暑い、でも、もはや裸足にクロックスでは冷たい・・・という状況になってきます。ネオプレンブーツはやっぱりサンダルより暖かいです。さらに寒くなったらマジックソックスを履いてその上にマジックシューズを履くとさらに暖かさもアップします。

あとは、レイブンパンツなどのソックス付きのドライパンツの場合、サンダルだと砂が侵入してソックスがすぐに摩耗してダメになってしまいます。ソックス付きパンツはこういったネオプレンブーツで守ってあげたいですね。

この台風が早く過ぎ去って、良いカヤックフィッシング日和が戻ってきて欲しいものです!

さて・・・

今日はバスフィッシングの写真館投稿をいただきました!

まずは釣果をご覧ください!

ハンドルネーム【みかん】さん
Fullsizerender
Img_4599
Img_4600
【コメント】
10月に入り、関東は急な冷え込みに見舞われていますが、バスは意外にも高活性で、秋らしい巻物の釣りが展開できています。

10/14、早朝3時間だけの釣行でしたが、シャッドで42センチ、スピナベで35センチクラス、フラットサイドクランクで40センチと、中々良い釣りができました。

しかしビッグベイトでもっと大きなラージをバラしてしまいました…ので、次回はさらなるサイズアップを狙いたいと思います。


みかんさん、ありがとうございます!

きてますね!秋のカヤック+バスフィッシング。

秋はバスがきたる冬を乗り超えるためにベイトを追い回して広範囲に散る時期と言われています。

そういったバスをキャッチする上でマキモノといわれる、横方向に広く探れるルアー(クランクベイト、スピナーベイト、ミノーなど)が有効とされています。

とはいえ、急に暖かくなったり、寒くなったりして、バスのレンジがころころ変わる時期でもあり、そう教科書通りにはいかないのがこの時期。特に急な冷え込みや秋雨前線の雨はバスの活性を著しく下げることも多い。

そんな中で、ルアーをきっちりローテーションして、40アップ含めた良い釣りされています。さすがです!

バスはまだまだオフシーズンにはなりません!カヤックバス熱いですね、僕自身もまだまだフィールドに通いたいと思います。

そんなみかんさんですが、5年ぐらい前からブログもやっていらっしゃって、今日からKAYAK55トップページでもリンクさせていただくことになりました。

【みかんの『埼玉県民60UPを釣る】
http://mikan60up.naturum.ne.jp

ありがとうございます!

今後共、末永くよろしくお願いいたします。

« 絆カップ、台風接近・・・・ | トップページ | 絆カップは開催しますが・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KF写真館&ウエア入荷のお知らせ:

« 絆カップ、台風接近・・・・ | トップページ | 絆カップは開催しますが・・・ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ