« ガーミン・エコーマップ75SVファーストインプレッション | トップページ | サウンド再入荷!&艤装魂 »

2017年8月25日 (金)

マナーについて、悲しい事例です

本日、三浦半島でシーカヤックのツアーをやられている

【OCEAN & SKYさん

http://miura-oands.com

のブログでマナーについて悲しい事例が掲載されていましたのでOCEAN & SKYさんに了解を得た上で、ご紹介させていただきます。

※詳しくは以下のURLよりOCEAN & SKYさんの該当ブログをご覧ください。

http://miura-oands.com/?p=19419

今、カヤッカー全体のマナーが問われています。

OCEAN & SKYさんに実際にお電話でお話を伺ったのですが、このうちの少なくも2件はカヤックフィッシングの方だそうです。悲しいことです。

OCEAN & SKYさんとお話をさせていただきましたが、別に犯人探しなどをしたいというわけでなく、ぜひこういった事例でマナーを見直していただければという思いでいらっしゃいます。

Kayak55をお読みの方はマナーが良い方ばかりだと思います。実際はマナーの悪い方にはこうしてご紹介しても、もしかすると響かないのかもしれません。

それでも、この場所にかぎらず、きっと多くのフィールドでこういったことが今、問題が起こっているのだと思い、シェアさせていただきました。

私自身も今一度、気持ちを引き締めて、気をつけていきたいと思います。
そして、ぜひこちらをお読みの皆さんもいまいちどマナーについて考えてみていただければと思います。

カヤックフィッシングをやらせていただけていることは、本当にありがたいことです。
常に地元の方とその海に感謝する気持ちで行動していかなければ、ゲレンデは減っていく一方になってしまうと思います。

最低限のマナーについては、バイキングカヤックさんのページがとても参考になります。

【バイキングカヤックさんの「カヤックルールとマナー」のページ

http://vikingkayakjapan.com/kayakrules2015.pdf

こういったあたりまえのことをあたりまえにやっていくことだと思います。

« ガーミン・エコーマップ75SVファーストインプレッション | トップページ | サウンド再入荷!&艤装魂 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マナーについて、悲しい事例です:

« ガーミン・エコーマップ75SVファーストインプレッション | トップページ | サウンド再入荷!&艤装魂 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ