« KF写真館&入荷情報 | トップページ | ガーミン55dv(55cv)用遮光フードについて(ホエール目線) »

2017年7月23日 (日)

KF写真館&55遮光フード

チャンマツです。
まずはKF写真館の紹介です!

【ハンドルネーム】しなしな さん
Image1
【コメント】
画像のアカムツですが、ルアーはディープライナーのSPY-Vになります。
今まで手探り状態でのアカムツ釣りが55dvに替えてからコンスタントに釣れております。
やはり地形が解る事は大事なんですね。
クイックドローで更に釣果UPできるかな??


先日当店でGARMIN・echoMAP CHIRP 55dvをご購入頂いたのですが、早速お役に立てられて何よりです!
しなしなさんのフィールドは沿岸すぐにディープエリアがあり、高性能魚探と詳細等深線作成機能(クイックドロー)があれば釣果UP間違い無しだと思います…!

その「echoMAP CHIRP 55dv」ですが、55dvの「dv」は、リアルな魚探画面「ダウンビュー」のことを指すのですが、どうも米国内での商標の都合で正式名称が「クリアビュー(cv)」に変更されて「echoMAP CHIRP 55cv」になりました。(ちなみに中身はdvと一緒です)
Img_7562Img_7563
ひとまずショップページ上は「echoMAP CHIRP 55dv(cv)」という表記にさせて頂いてます…

で、以前ご紹介した当店本体購入者限定商品…echoMAP CHIRP 55cv用の遮光フードがようやく販売開始します!
55food155food6
【魚探本体購入者限定:当店オリジナル 55dv(55cv)用遮光フード】
http://shop.kayak55.com/shopdetail/000000001561/ct103/page1/order/


KFマルチプレートやロッドホルダー等の製作をお願いしているソティップさんに作って頂いてます。
55food455food5
フード本体は手作業でベンダーを使って塩ビ素材を曲げ、継ぎ目はプレートとリベットで接合。
画面映り込み防止にフード内側をマットブラックで塗装しています。
55food7
本体には2つのゴムバンジーループでお面のように被せて固定。
(ゴムはkayak55店頭で取り付け…)

…という感じなので、外観は手作り感がありますが、その分価格は抑え…税込みで3,900円です!(安い?)
1個作るのに地味に手間が掛かるので、本商品は当店でechoMAP CHIRP 55dvご購入頂いた方限定とさせて頂きます…m(_ _;)m


« KF写真館&入荷情報 | トップページ | ガーミン55dv(55cv)用遮光フードについて(ホエール目線) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KF写真館&55遮光フード:

« KF写真館&入荷情報 | トップページ | ガーミン55dv(55cv)用遮光フードについて(ホエール目線) »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ