KF写真館!!と入荷いろいろ・・・
ホエールです。
昨日のフラットフィッシュダービーに引き続き、今日も釣果ご投稿が届いています!
ハンドルネーム【Yamabuki】さん
【コメント】
風が吹く前の三番瀬。1時間勝負で2尾。
やはりミノーのトゥイッチはやめられない(笑)。
いよいよ盛り上がってきてますよね〜海!そして、淡水のカヤックバスフィッシングも!
ただ、Yamabukiもおっしゃるようにほんと・・・・ここのトコロちょいと風が強い日が多すぎるのがタマニキズ。
そんななか、凪いでいるタイミングを見て1時間だけで2本とは。海況の読み、釣れていても撤収するところがさすがです。
しかもナイスサイズ!
湾奥らしい黒い魚体、でもバリバリ食ってもう初夏の魚になってきています。
やっぱりロッドでアクションさせて釣ると「釣った!」感が高くて最高ですよね!
プロフィッシュの艤装、ステッカーチューンもかっこいいです。(旧型コンソールはベテランの証!)
ロッドホルダーのとスターポートの間にスイブルポートを入れてロッドを自由回転できるようにされていらっしゃいます。
はたして今週末は風はどうかな!?海、落ち着いて欲しいですね!
ちなみに、三番瀬は潮干狩りシーズン真っ最中。三番瀬海浜公園のHPを見ていただいて潮干狩り開催日を確認していただき、潮干狩りの日は避けていただいた方が無難です。
さて、kayak55の方はゴールデンウィークを前にいろいろ再入荷してきました。
ノーティカルスターさんのコインケース(かわいい〜)
琵琶湖編ということでたいへん人気で品薄になっていたカヌーワールドvol.11、そしてようやくこれからの季節、いろいろな魚の反応が魚探に映る季節。どんな反応がどんな魚なのか?大変参考になる魚探反応丸わかり図鑑!
今年からカヤックフィッシングを始める方に読んでいただきたいカヤックフィッシング教書
スターボードのSUPコイルリューシュ
ただ巻きで真鯛が釣れるGJタラッサ
ワンピッチでファストもスローも対応するコノハB
頑丈なGMロングノーズプライヤー
これをカヤックやタックルボッスなどに艤装するのが流行ってます、GMプライヤーホルダー
PFDのポケットの内側にぶら下げておくと大変便利です、GMピンオンリールラインカッター
真鯛シーズン、ルアーに反応がなければコレ!あとはとにかくお土産が欲しいときに!天ノ天テンヤ!
カヤックフィッシングシーズンを応援する旬のアイテム達!よろしくお願いしますm(_ _)m
« フラットフィッシュダービー!&ゴルゴ久々の再入荷! | トップページ | レイルブレイザ入ってきたー! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント