KF写真館
先日の月曜日の定休日は、フラットフィッシュダービーにエントリーをめざして浅場でキャスティングゲームをやりに行ってきたのですが・・・
(ちなみに昨日の木曜定休日は嫁さんとの用事があって海に出れず!涙)
月曜日は午前中、風が強く、海についてもずっと出れませんでした。
実はその日、海岸で風待ちをしていると・・・
KAYAK55常連のHさんがお子さん連れで海で凧上げにきていらっしゃいました。
なんたる偶然!
風待ちしながら、お互いに「今年はひとつテンヤがんばりたいですよね!」なんていう話をしていました。
で、ちょっと風が落ちてきたのでホエールは出艇。
後半凪いできた一瞬のタイミング、良さそうだったんですけど・・・短時間だったこともあり結果が出せませんでした。
痛恨のノーフィッシュ(フグだけは釣れましたが・・・)
その日、お会いしたHさんから今日、メールが届きました!
ハンドルネーム【H】さん
【コメント】
お疲れ様です。Hです。
月曜日は海でお会いして、ありがとうございました。
昨日、会社を休んでテンヤをしに行って参りました。
人生2回目のテンヤ釣りで開始数投目、モゾッと違和感に合わせてみたら、魚が掛かりまして。
何かと思って上がってくるとナント真鯛!(最初はエソだと思ってたのですが…)
人生初の真鯛を釣ってしまいました。ラッキーパンチも良いとこですが。
真鯛をテンヤで釣りたいですね〜、なんて話していた事がこんなにも早く現実に!
こんなことってあるんですね。
かわいいサイズでしたが、煮付けにして家族で食べました〜。一緒に釣れたカサゴの煮付けも美味かったです!
それではまた、お店または海で、よろしくお願いします。
うぉーー!
ボウズだったホエールにくらべ!
見事なファースト真鯛!おめでとうございます!
ひとつテンヤでできる水深で真鯛がヒットするとは、もう乗っ込みが始まっているんでしょうね。本当に素晴らしい釣果、おめでとうございます!
私も早くテンヤで真鯛釣ってみたいです!(まだテンヤで真鯛を釣ったことがない)
素晴らしい釣果写真、ありがとうございます。
今年は私ホエールも、KFゴルゴのプロトスピニングが上がってきたらひとつテンヤやマイクロフリップ、小型ジグなどの軽いものを深い場所に落としていく釣りに取り組みたいと思っています。
やるぞー!
テンションの上がる春らしいお写真、ありがとうございました!
引き続き、お互いにひとつテンヤ道邁進していきましょうー!
« ATOLL田中さんご来店 | トップページ | バスやシーバスに最適なパドル入荷! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント