« 「事故に学ぶリスクマネジメント」講習会 | トップページ | 風邪でダウン&艤装魂 »

2017年1月28日 (土)

艤装魂

ホエールです。あまりにも浮けなくて禁断症状!

週末はふだんはなかなかフィールドに出れないのですが、この季節ということもあって明日は納艇のご予約等もいまのところ入っていないので・・・

開店前に朝練で出ます!

朝イチちょっと風が残るので・・・はたしてバーチカルゲームをやるフィールドに行って開店までに戻ってこれるか?夕方以降の予報次第だけど、ちょい厳しいかも。

ほんとは新しく手にいれた試したいメタルジグもあるし、天ノ天テンヤでお土産釣りもしたいんですが・・・

予報次第では、もしかすると今年初のホーム・バシフナの湾奥干潟に出撃して様子を見てくるかもしません(まだ時期がちょい早い気はしますが・・・)

さて、そんな浮けない日々でも楽しめるのがカヤックフィッシングなんです。

家でカヤックやパーツをいじくるのがほんとに楽しい。
今、ホエールも忍とプロフィッシュのセンターコンソールの艤装をちょっと変更しようと思っていて手をつけはじめているのですが、それだけでかなりストレス発散になります。

そんな艤装が楽しい季節に、今日も素敵な艤装投稿をいただきました!

ご紹介します!

ハンドルネーム【yas】さん

【タイトル】艤装は魅せる時代へ(笑)

【コメント】
お世話になりますyasです、前々から温めていたネタです、なかなか浮けないこの時期にやってみました。

1】フットプレイスパンチメタル

1


5

全体に施す予定でしたがサイドが狭すぎるので上下分割で埋め込み。
無骨感の演出と後々素材を取り換える事を考えあえてのボルト止めです。
塗装するカラーをカヤックと合わせてもおしゃれです。
メタル板も様々な種類がありますので色々試したいですね。
カーボンパネルもカッコいいと思います!

2】クーラーボックスパンチメタル
2
材料が余ったのでノリでやってしまいました。

【3
クーラーボックス小物入れ
3
4

バケツアンカーや小物を入れるスペースをクーラーボックスに追加しました。
100均感を消すためにメタル調シートをわざわざボルト止めしたりモールを付けたりしてますが微妙ですね・・・まだ試作段階です(((^_^;)

既にSNSで公開している事もありフットプレイスに関する問い合わせが何件か来てますのでやり方など教えさせて頂いてます。
加工の際気付いた事や注意点など後日細かく記事にしますので興味のある方は是非!

以上、お粗末様でした〜(*´∀`)


Yasさん、いつもナイスアイデアとセンスが光る艤装投稿、ありがとうございます!

フットブレイスもイグルーも魚探のプレートも一気におしゃれですね!
しかもメカっぽくなって最高にかっこいいです。

フットブレイスの文字を抜いた塗装も最高です。
特にフットブレイスや魚探のプレートはカヤックから写真をとると必ず映り込む場所なのでブログやSNSの写真でも映えますよね。

いいなぁ〜どうやっているのかとても気になりますね!

その手順や注意点がブログへのアップされるということでとても参考になると思います!

Yasさんのブログは以下となります↓↓

【EGS 遠投的技釣師団】
http://blog.livedoor.jp/seadoo0805/

機能はもちろんですが、やっぱりカヤックはかっこよく!

魅せるための艤装もこれから流行しそうです!

« 「事故に学ぶリスクマネジメント」講習会 | トップページ | 風邪でダウン&艤装魂 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 艤装魂:

« 「事故に学ぶリスクマネジメント」講習会 | トップページ | 風邪でダウン&艤装魂 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ