« kayak55バスダービー | トップページ | KF写真館&新製品情報 »

2016年7月29日 (金)

バスダービーエントリー

昨日の木曜日は、嫁さんの体調が悪かったのもあり、久々に普通に休みました。(凪予報でかなり迷ったのですが・・・笑)

そのおかげで久々に体力がガッツリ回復。たまには休漕日をもうけるのもひとつですね。来週はバリバリカヤックフィッシングしたいと思います!

Facebookにも載せましたが、モンベルさんから注目の新アイテムをちょっとだけお借りしました。

1
コチラ!!

ってわかりにくいですよね(笑)

モンベルさんのカタログから拝借した写真が↓↓

0
5
ココペリ・キャストアウェイ

おそろしく軽量なインフレータブルカヤックです。
写真で見ての通り、仕舞寸法がおそろしく小さくなります。

重さは・・・なんと3.4kg (本体のみ)

膨らませた時の全長は216cmと、かなりの小型。

カヤックフィッシングでは海では絶対に使用できないサイズです。淡水でも大場所はちょっと厳しい。野池や小規模で穏やかな河川での岸沿いを打っていくバスフィッシング向きです。

フローターの行動範囲を、さらに軽いこのカヤックで!というイメージです。

その範囲であれば二気室のため、何かあってもすぐにその場の岸から上がれますから、そういったエリアでの使用のみでしょう。

3
しかりニ気室だ!

4
かわいい〜

膨らませるのは付属のポンプバッグという、ドライバッグのようなものを使います。これは慣れが必要ですね〜初めてだったのでけっこう時間はかかりました。

もちろん行動範囲、浮ける場所、条件はかなり限られます。

でも、なにせこのウエイトですから、車はもちろんですが、電車であったり、自転車に積んで、小場所で浮かべてバスを狙うことができそうです。

ということで、近々、自転車にこのカヤックと4ピースパドルを積んで、全て人力のカヤックフィッシグをしてきたいと思います!またその結果は、追ってご報告します!

さて!!

そんな感じで新しいカヤックバスフィッシングの妄想だけが膨らみまくっているホエールでございますが・・・

皆さんはバリバリ釣っています!

この方から再び!カヤックバスのサイズアップ投稿が届いております!


ハンドルネーム【KTWBF】さん
Kt
♦使用カヤック:バイキングカヤック オージー
♦使用ルアー:フラッグ 羽根ニョロ

【コメント】
ハング下に潜り込んで、ロッドアクションが出来ないので羽根物使ったら出ました❗


おぉー!!素晴らしい!!
先日、エントリーいただいて、すぐにサイズアップエントリー!


フロッグ×A.H.P.Lの羽根ニョロ。4連結のビッグサイズのノイジープラグです。

なにが素晴らしいって、ルアーが最高ですよね。こういうルアーで釣れる・・・いや、こういうルアーだからこそ効く時がある。バス釣りって計り知れない、だから素晴らしい!

こんなカッコいいトップウォーターで釣れたら一生思い出に残るはずです!!やっぱりトップウォーターはいいですよね〜

KTWBFさん、最高の釣果、さすがでした。

またぜひサイズアップしたら再エントリーください。お待ちしております!

« kayak55バスダービー | トップページ | KF写真館&新製品情報 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バスダービーエントリー:

« kayak55バスダービー | トップページ | KF写真館&新製品情報 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ