カヤックバス盛り上がってます!(バスダービーエントリー!)
ホエールです。
先週土曜日・日曜日はブラックバス狙いで、FROGさんの関西大会に参加のために奈良県・布目ダムに行ってきました!
普段、ネット上ではつながっていてもなかなか実際にお会いできないFROGのタックル好きの仲間の皆さんとお会いできることが本当に嬉しかったです!
もちろん、せっかく関西に行ったからには・・・釣る!!
その意気込みで挑んできました。
地元の参加者の方々にいろいろアドバイスもいただき、そのおかげさまで!
釣って帰ってくることができました!
この模様につきましては、また詳しくは6月第一火曜日21時30分からのユーストリーム生放送で動画にまとめてご報告いたします!
さあ、ホエールもバスもだんだん釣れてきましたよ〜。
ということで、そろそろ海にも久々に出ます!
カヤックフィッシングにいい季節、海もバスも、どっちも楽しんでいきたいですね!
そんな中、やはりオールマイティーに海もバスも楽しんでいらっしゃる、先日ワラサも爆釣されていた、このアングラーの方からバスダービーにエントリーいただきました!
ハンドルネーム【seki】さん
♦使用カヤック:バイキングカヤック・忍
♦ヒットフライ:オリジナルドライフライ
【コメント】
フライでのエントリーがあまり無いようなので、小さいですが最下位狙いで応募します。。
濁り、低水温でドライフライでは厳しい状況でしたが、なんとか出しました。
蓮の葉の上にフライをポトリと置いてから、水面に落とし軽くアクション、ステイでガバチョと出ました。
よろしくお願いいたします。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バスダービー初のフライフィッシングでの投稿!
さすがです!
正直、たしかに虫パータンになってくるのは地域にもよりますがまだまだこれからなんです。ホエールまだ今年はフライを投げてさえいないです。
やっぱりバスフライは、夏場、虫が大量に出てきてからが熱いんです。そんな中、早くもトップのフライで釣ってこられるところがさすがです!
ホエールもルアーはもちろんですが、フライも楽しんでいきたいです。
カヤックからのフライフィッシングはまだまだ大きな可能性を秘めているはずです!
そんな可能性を教えていただいたsekiさん、ありがとうございます。
また自己記録を上回ったらぜひぜひ再投稿いただければと思います!
« kayak55バスダービー&KF写真館 | トップページ | KF写真館とバスダービー! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント