ホエール・バス3連敗!&バスダービーエントリー!
今日はチャン松君がお客様進水式、ホエールはお店の開店前に恒例のフロッグプロダクツの霞ヶ浦・陸っぱりトップウォーター大会に参戦してきました!
ここのところ、カヤックからバス釣り2連敗中のホエール・・・・
はたしてそんな状態で、陸っぱりから釣れるのか!?
いや、出るからには最大限努力するのみ!
この大会は朝、参加者全員で集合、そこからは各自好きなポイントに散って、閉会式の時間に再度集合するという形です。
フロッグスタッフの秋山さんとサダちゃん
今日は代表の荒井健太さんは取材で不在とのことです。
ホエールはまずは大場所を選択。
KFゴルゴ+フロッグのガズル85(ダブルスイッシャー)で杭を打っていきます。
が・・・
強風で釣りずらくなってしまいました。
移動して風の影響を受けにくい水路へ!
この先に細い水路があります。
超釣れそー!!
と思ったのですが・・・
いつものカヤックだと、こういった植物の際を水の上からストレス無く打っていけるわけです。
しかし、陸っぱりだとまず手前の草をかわさないといけない!
釣りにくい・・・
陸っぱりの釣りは手軽であり、かつ、実はカヤックよりよっぽど攻めるのが難しい奥が深い釣りだと痛感しました!
結果はノーバイト!!
ホエールが割と得意にしているフロッグのガンディーニ(ノイジー)も炸裂ならず!でございました。
閉会式に戻ると、なんと
こんなに釣った方が大勢いらっしゃいました!
いったいどーやって釣るのだ!すごいなぁ〜
この大会は個人戦とチーム戦があって、kayak55チームとしてチーム参戦もしています。
カヤックはテキーラに乗っているチーム内昨年得点王のイマムーさんが今日もやってくれました!
なんと49cmをGETして上位に食い込む健闘!さすがだ!
なんとイマムーさんの奥さんは、ヘアピン?をkayak55仕様で自作してくれていました。いつもkayak55の宣伝していただき、ありがとうございますm(__)m
そしてホエールを含む他メンバーはノーフィッシュ(笑)
また次がんばりましょう!!
これでホエールは先日の自転車カヤック(行ってみたら農薬が水面を覆っていた・・・)、芦ノ湖カヤック(スポーニング真っ最中・・・)に引き続き、今日を入れて
バス3連敗中!!
絶賛スランプです!!
でも、たとえば本田圭佑選手だって、ミランで10番をもらいながらベンチを温める日が続き、それでも卑屈にならず努力を続けてスタメンに戻ってきました。ドルトムントの香川真司選手だって一時はベンチからも外されたりしたのに、めげずに努力を続けてスタメンを見事に取り戻し活躍しています。
スランプを打ち破るには、努力・前進あるのみ!
これからも、バスにもどんどん通っていきます(海はもちろんですが)。やり続けていれば必ず結果がついてくる。それがカヤックフィッシングです!
さて!!
そんなホエールがバス絶不調で苦しんでいる中ですが、毎日のようにバスダービーのエントリーが届いています!
みんなすごい!
今日は記録更新となったこの方からの再投稿です!
ハンドルネーム【パグラー】さん
♦使用カヤック:バイキングカヤック・忍
♦ヒットルアー:TDペンシル
【コメント】
前日に続き仕事前の朝練釣行へ
6バイト中6ヒット1バラシ5キャッチ!
ラストの魚で久し振りの記録更新魚(≧∇≦)
トップ縛りで頑張った甲斐がありましたv(^^v)♪
まだまだ記録更新狙って頑張ります(`_´)ゞ
トップオンリーで粘って粘っての1本、さすがです!
トップだけに縛ると、逆にワームにスレてしまったバスが釣れたり、大きいサイズが効率良く釣れるってあると思います。
もちろん、トップで釣れない魚がクランクやスピナーベイト、ミノーやシャッド、ワームで釣れることがあるわけで、どの釣りも奥が深く、どの釣りにも価値があって、面白いわけですが!(なのでホエールはオールラウンドにどんなルアーも使っています)
それでも、トップは水面を割るバイトの瞬間が視覚で見える、これはトップウォーター以外の釣りにはない瞬間です!
パグラーさん、最高の形での自己記録更新、本当におめでとうございます!また今後の更新も楽しみにお待ちしております!
« アンカー類入荷情報とバスダービーエントリー! | トップページ | kayak55バスダービー・KF写真館 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント