サウスさんと合同合宿してきました!
フィッシングショーで臨時休業いただいたばかりで、また臨時休業をいただいてしまい、発送が遅くなったり、お問い合わせへの返答が遅くなったりご迷惑をおかけしました。
本日から通常営業となります(月木定休日)ので、よろしくお願いいたします。
その臨時休業中、なにをやっていたか!
サウスウインドさんとフィッシングショーの打ち上げも兼ねてのカヤックフィッシング&バーベキュー&ダッチオーブン合同合宿をやっておりました。
詳しくは日曜日にホエールのブログでアップしますが、簡単にダイジェストで写真を紹介します。
サウスウインドからは社長とヨッシーさん、そして凄腕でおなじみの常連さんであるマッチョさんが参加。
55の方は、平日だったので参加いただける方も少なかったのですが、そんな中、55ハウスメンバーの力丸さん、バイキングカヤックテスターのイチさんご夫婦、そしてホエール&チャン松君が参加しました。
どうですか?めちゃ楽しそうですよね!
ダッチオーブン、最高です。いつもはホエールは釣りをとことんやって、上がってからはカップラーメンで済ませるなんていうパターンなんですが、もういい大人なのでサウスさんを見習ってこういう遊びもしていきたいものです!
翌日、朝にイチさんご夫婦は仕事のため帰ってしまいましたが、みんなで朝からカヤックフィッシング!
結果は・・・日曜日にアップするホエールのブログをお楽しみに!?
臨時休業して遊びかい!ってなると思うのですが、この仕事、スタッフ自身がやっぱり遊び、漕ぎまくっていることも必要で、カヤックフィッシングを通じた一日の楽しみをどれだけ自分たちが知っているか、知っていることでいろいろ提案ができるわけなのです。遊びもとても大切なことだと思うのです。
今後もサウスウインドの皆さんとは一緒に遊んでいきたい!ぜひよろしくお願いいたします!
そして2連休明けの今日!
予報を見るとベタ凪・・・・・う〜ん・・・これは我慢ならない!
ってことで、ホエールは疲れをなんのその!今日は仕事前の朝練で地元の三番瀬の海に浮いてきました!
昨年は、2月4日からこの海でのシーバス連発がスタートしたので、今日あたりが臭いかな?と思って行ってみたところ、朝練3時間(実釣時間は実質、2時間ちょっと)だったので数本でしたがシーバス釣れました!
こちらもまた、後日ホエールのブログで詳しく更新しますのでダイジェストにて写真を少し。
産卵後のシーバスはさすがに早いミノーの動きについてこれないようで、ショートバイトが多く、逃した魚も多かったのですが、ミノーのスピードがわかってからはヒット〜キャッチまで数本持ち込めました。
まだ群れの個体数は少ないですが、これから春に向かって文字通り日増しにシーバスが増えてくるはずです。
逃した中にはデカイモのいましたし、湾奥もスタートですね!
第一陣の群れにはデカイのが入ってくるので、2月は80オーバーを狙える時期とも言えます。
三番瀬は航路があるので十分注意してください。正直、ブレイク狙わなくてシャローでも十分釣れるし、魚もでかいです。もしこれからはじめて三番瀬にお越しになる方は以下の注意点をぜひ読んでいただければ幸いです。
【ふなばし三番瀬の注意点】
http://kayak55.cocolog-nifty.com/kayak55com/2014/10/post-b87f.html
« お知らせ&本日のユーストリーム!! | トップページ | 昨日はGODHANDSさんに行ってきました »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント