スキマー艤装魂!
ホエールです。
冬は他の季節に比較すると、やはり季節風で艇が出せない日が増えてしまう季節。
そんな時にも自宅で艤装をする楽しさを追求することも最高の時間です。
そんな艤装を盛り上げていくために新たに設けました艤装魂コーナー!
おかげさまで、たくさんの方の艤装をご紹介いただきました。
これからカヤックを始める方。これから艤装に着手する方にとってとても参考になると思います。ご投稿いただいた皆様、ありがとうございます。
まだまだ募集中ですので、もしよろしければぜひあなたの艤装、お送りください!
さて、その艤装コーナーはご投稿いただいた方に非売品のステッカーをお送りすることになっているのですが!
そのステッカーがようやく出来上がってまいりました。
ごらんください!
ドーン!
チャン松君デザインなのですが、か……かっこいい……
このステッカーは艤装魂にご投稿いただいた方のみがGETできます。ホエールもまだ投稿していないのでもらえません!(早く投稿しよー!)
こちらのステッカー、次週中頃より郵便にて発送し始めます。ご投稿いただいた方、いましばらくお待ちください!
さて!!
ステッカーが届いた今日もとても参考になる艤装投稿をいただきました!
特にスキマー乗りの皆さん、参考にされてください。
ハンドルネーム【こうちん】さん
【タイトル】スキマー魚探端子水平取り付け
【コメント】
端子取り付けは、よくバンジーゴムと棒などで簡単に取り付け、とありますが、どうにも上手く端子がカヤックの船底と水平にならず、前か後ろに傾斜がついてしまうため、色々買って調整してみました。
水平になった方がしっかり見える→釣れる!…と思いますので(^_^;)
結局はステンレスの薄いプレートとバンジーゴム、M5サイズのボルトしか使いませんでした。
薄いステンプレートは加工が楽で手で曲げてU字にしてバンジーゴムを引っかけられる様にしました。
また、ステンプレートを入れる事で、直接端子をバンジーゴムで繋ぐより、安定して固定できました。
少しステンプレートを斜めに端子に固定しておくのがコツかと。
細かい部分が気なる人にはオススメだと思います。
採用されてステッカー貰えると嬉しいですー。
こうちんさん、ありがとうございます。もちろん採用です!!
私もスキマー116に乗るのですが、振動子は単純にバンジーコードで吊っているだけのためやや斜めっていました(汗)
ステンレスプレートを使うことでまっすぐに・・・素晴らしい解決策だと思います!
そして、こうちんさんの場合は股の間のハッチにかけてあげる形でバンジーを張っているので艇によけいな穴も空けないっていうのもナイスアイデアだと思います。
スキマーのデッキ内スカッパーホールで振動子を吊ると水が抜けにくくはなるのです(少しづつちゃんと抜けてはいきます)が、このバンジー方式であれば、デッキに水が溜まっても、手元の操作で一時的にバンジーのテンションを緩めてあげればしっかりと水が抜けていきますよね。その点も素晴らしい思います。
スキマーはとても乗っている方が多いカヤックなので皆様にとってもとても参考になると思います。
こうちんさん、ご投稿、ありがとうございました!
« 次回12月1日のユーストリームは! | トップページ | 新入荷&追加入荷続々と! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント