ニモ2+1の厚さについて(他、入荷情報!!)
今日はちょうどお客様からニモ2+1の厚さ(平置きした時の高さ)について質問があり、写真を撮影したのでブログの方に掲載しておきます。
バウ
バウの少し後ろ
真ん中ぐらい
スターン
こう見ると、厚い(高い)と言われるタンデム艇でも薄い(低い)ですよね。
一軒家などで家と壁の間にサイド面を下にして保管などしやすいサイジングだと思います。
そして、なんといってもそれだけ水面に近い!ということです。水面とダイレクトな乗り物だということです。その浮遊感たるや本当に非日常なわけです。
ニモ2+1ご購入を検討の皆様、ぜひ保管場所と比較して参考にしてみてください。
あと、ここにきて続々と入荷も相次いでいます。
ずっと製造元欠品だった
MTIアンカーセット
久々の入荷となりました!
【mtiアンカーセットの販売ページはコチラ】
http://shop.kayak55.com/shopdetail/002004000002/002/X/page1/order/
これからのカワハギシーズンにはこれがなくては始まりません。
他、秋のシャローでのキャスティングのアオリイカなどでもいい根を見つけたらアンカリングする方もいますね。(ホエールはパラシュート派ですが)
カワハギをカヤックから釣って見たい方、ぜひご購入ください。
他、レイルブレイザ製品も追加入荷となりました!
【レイルブレイザの販売ページはコチラ】
http://shop.kayak55.com/shopbrand/012/002/X/
肝心のベースとなるスターポート、そしてロッドホルダーまでもがずっと欠品だったという申し訳ない状況でしたが、解消されました!
長く欠品だったドリンクホルダーも少量入荷しましたね。秋以降、暖かいドリンクをカヤックの上で飲む時、これがあると超いい感じなんです。なにせ、カヤックの上では熱湯注意です。カップを安定させることができるのはいいですよね。
ホエールの場合はベタ凪の状態限定ですが、冬場ポットにお湯を入れていって、このドリンクホルダーに蓋付きのサーモマグカップを置いてコーヒーをその場で淹れて(インスタントですが!)飲みますが、最高です!!
他、ポイント65のイージーツアラーシリーズも入荷となりました!!
まだまだ新入荷、追加入荷いろいろ考えています。この秋もぜひよろしくお願いします。
« 今年のシーバステーマルアー3種 | トップページ | 投稿写真!と入荷情報!! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント