« Scotty セーフティー・リーシュ | トップページ | 次週23日〜28日は実店舗は臨時休業します »

2014年2月21日 (金)

ロドリの取材の下見へ!

今日(木曜日)は地球丸ロッド&リールの取材の下見に霞ヶ浦方面に行っていました。

kayak55.comのトップページの更新が遅れて申し訳ありません。

1_2
サウスウインドのナガさんも一緒です!
(ホビーでバスフィッシング、新しい!)

朝6時30分からスタート!

凍てつく寒さ!!

はっきりいって、バス釣りをする水温じゃありません。

ただ、先日の印旛水系のようにスケートリンクのように氷が張っていなかっただけマシか・・・・

ですが、日が上がってからはだいぶ楽になってきました。日差しからも春が近いと感じることができます。

今日はとにかく下見ということで、本番のためにパターンを探らなければいけません。

ホエールはクランクベイト、シャッド、ラバージグなどを試しました。

2
プロフィッシュのセンターハッチの凹みはポークの保管に最適だと発見!

3
最近、左手キャストを練習しています!

結果・・・・


朝6時から夕方17時まで総計10kmの移動距離の中で投げ続け、一度もアタリをもらえず!!

チャン松君、ナガさんも一度もアタリをもらえず!!

本当に真冬のバスフィッシングは・・・・厳しい・・・・・


本番の取材、ホントに大丈夫なのかっ!?

9
日が暮れる寸前までがんばりました

川から上がると、手と足の指先の感覚がない!

太ももが氷のように冷えている・・・・

寒いっ!!

ということで、避難!

行き先は当然!!

5
ここです!

以前のロドリでも紹介したラーメン北青山。

霞ヶ浦方面から51号線を戻ってきて、東関道の大栄ICの手前にあります。

6
キター!!

7
なんとか人間並の体温に戻れました!!

で、東関道の湾岸幕張パーキングで寝落ちしてしまい・・・・

8
帰ってきたのは午前2時・・・・

さあ、来週はFMヨコハマの井手さんやロドリ編集部の方も来て、いよいよ本番の取材です。

今日ダメだったルアーは持ち込みません。それだけでもパターンが絞られるわけです。

疲れただけで不毛なように見える釣行でも、きっと意味がある!!

本番では釣るぞ!!

« Scotty セーフティー・リーシュ | トップページ | 次週23日〜28日は実店舗は臨時休業します »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロドリの取材の下見へ!:

« Scotty セーフティー・リーシュ | トップページ | 次週23日〜28日は実店舗は臨時休業します »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ