« KF写真館 | トップページ | 次回のkayak55 STREAMのプレゼント… »

2013年2月22日 (金)

ファルト撮影、釣りせずに撤収!

昨日の定休日はチャン松君と共にファルトの撮影で内水面へ浮きにいきました!

海は強風の予報でしたが、内陸部はGPVでは大丈夫そうな予報。

ロドリの雑誌撮影も兼ねているのであまり写真は出せないのですが……

1
今回も電車でGO!!

それにしても寒い!朝の気温はマイナス2度でした!

大きい駅にはエレベータがあるのですが……

目的の駅で待っていたのは!

2
地獄の階段!!
釣具も入れると、20kgにもなった荷物を持って運びます!

ここから出艇ポイントまで徒歩でいきます。

3
そして組み立て!

すっかり、電車でファルトボートの流れにも慣れてきました!さくさくっと20分ぐらいで出艇準備完了!

そしてカヤックで漕ぎ出します。

本来の一級ポイントまではここから漕いで2kmぐらいの場所なので、釣りをせずにまずは漕ぎまくります!!

しかし!!

その目的地の手前で異変発生!!

きなり……風速10mにもなりそうな突風!!

これ以上は危ない!

4
身の危険を感じ、着岸して風待ちをすることに。

5
しかし!ますます強くなる風!!!水面は白波が立ちまくってきました。

これは……

淡水とはいえ、浮くこと自体、アカンでしょ!!

ということで、もうカヤックフィッシングを諦めることにしました!

ここでファルトのメリット!!

どこ
着岸しても、ファルトをたためば、徒歩で帰れるんです!!

とはいえ……

2km漕いできてしまったので、20kgの荷物を持って2km以上(徒歩だと直線でいけないので)をとぼとぼ歩くことに。

さすがにキツイ!

けど、身体を
鍛えると思って、この過程まで楽しもう!!

6
ちょいちょい休みながらなんとか駅まで帰ってきたのでした。

はぁ……一体、なにしに行ったんだろう!!

でも!!

無事がなにより!!

淡水とはいえ、いや、淡水だからこそなめてはいけません!

なぜなら……この場所の水温はなんと4度でした。海よりずっと水温が低いんです。

水温4度というのは、万が一、沈をしたら……かなりのリスクがある水温になります。

安全第一!!

家に帰ってきたら、北日本が大荒れで北海道では電車が止まってしまうほどだったようで、なるほど、この強烈すぎる低気圧の影響でこちらのエリアも予報以上の風が吹いたんですね。

内陸部は詳細な風の予報が出るソースが少ないので、もっと予報の見方を勉強しなおします!

風が良さそうだったら、また月曜日の定休日にリベンジします!!

« KF写真館 | トップページ | 次回のkayak55 STREAMのプレゼント… »

コメント

お疲れ様でした。でもやっぱり安全が第一ですね。でも冬の淡水の温度は恐ろしいですね。次に期待してます。

ありがとうございます!そうなんですよね、内水面は荒れにくいので侮りがちなのですが、冬は海以上に冷たくなるので危険をはらんでいます。安全面は十分注意しながら、何度でも、腐らずに立ち向かいます!次回は月曜日を予定しているのですが、また風が強そうな予感が……(涙)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファルト撮影、釣りせずに撤収!:

« KF写真館 | トップページ | 次回のkayak55 STREAMのプレゼント… »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ