« 遂に念願の…… | トップページ | 試乗会!! »

2012年7月20日 (金)

BLUE LIFEカサハラ代表と!そしてモンベル展示会!

今日は浜松町でモンベルの業者向け展示会がありました。

0
モンベルは総合アウトドアブランドなので、商品ラインナップがハンパない!見ているだけで超たのしいです!

ただし……

この展示会は写真NG!!!

ガーン!!

あの注目のウェア、見ていただきたかったーー!!

でも、きっちり発注してきましたので、今年の冬には見ていただけると思います☆

さて、浜松町ということは……

都心……

都心のカヤックフィッシングといえば……

ブルーライフ!

Hポイント!

近いじゃないかー!!

ということで、10時にモンベル展示会に行く前にっっ!!

朝ちょろっとブルーライフのややさんと浮いてきました。

もちろん湾奥ということでシーバス狙いです。

ただ……今日は風がやや強く、残念ながらこの時期鉄板の沖のポイントは断念。

風が避けられる運河内での釣りとなりました。

でも、これはこれで面白い!!

ストラクチャーをタイトに攻めて!!

1
ゴフッッ!!

でも……今日は気温が低かった(それでも朝で22度ぐらい)のですが、足を水に入れると海の方が温かい!!

この高水温、さすがにシーバス渋いです。

沖の潮通しの良いポイントまでいけてればなぁ……

その後、苦戦が続きますが……

なんとかバイブボトムパターンでもう一本!

2
ロイクー!!

普段はバイブは苦手で、あまり使わないホエールですが、今年はこのルアー、理由があって使い込んで、もっと使いこなせるように練習していきたいと思っているんです!

少し、今日何かが掴めたような気がします!

テーマを持って釣りをすると、ほんと楽しい!

カヤックフィッシングだと日中でもシーバスが応えてくれるのが嬉しい!

やっぱり、僕の原点、カヤックシーバスフィッシング、最高に楽しいです。

そして……釣りが終わった後……

ブルーライフのややさんは!

3
他のアングラー(カヤックではない)がストラクチャーに引っ掛けてラインブレイクしたルアーやラインのゴミを拾っていました。

さすがです!!!!

我々カヤックアングラーはいつまでも「ゴミは捨てない、むしろゴミを拾う集団」でありつづけたいですね。

今日遊んでくれた海とシーバスに感謝!!

« 遂に念願の…… | トップページ | 試乗会!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BLUE LIFEカサハラ代表と!そしてモンベル展示会!:

« 遂に念願の…… | トップページ | 試乗会!! »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ