« ボートショー無事終わりました | トップページ | 国交省のミニボートの安全啓発ビデオ »

2012年3月 7日 (水)

ボートショーブースレポート!(フジタカヌー編)

まずは、国産ファルトボートのフジタカヌーさんのブースから!!

Fujita1
社長、毎年お世話になっています!

最近ではファルトでのカヤックフィッシングも続々と増えてきているようです。

やはり保管事情、運搬事情(車載が不可など)・・・・ファルトの有用性も非常に高いです。

ファルトにはファルトのテクニックや注意事項があるはず。そのあたりを社長にもぜひ発信を!とお願いしてきました。

フジタカヌーでフィッシングに向いている艇といえば!kayak55でも取り扱っているこの二機種がオススメです。

Alpina1
ALPINA-1 310

通称サンテン!バスフィッシングに最適な艇だと思います!

Alpina2
ALPINA-2 430

海で乗るならこちらがオススメ!

フジタカヌーでは創業より50年シリアルナンバー登録をしており、修理やカスタマイズにいつでも対応してくれるというのも魅力です!

そしてブースにはこんなカラーリングのカヤックが!!

Fujita2
カラーが混ざってる!?

実はこれはデモ用で、実際はカラーパターンを艇の中で変更できるのは縫い目のところのみにはなってしまうらしいのですが……

Fujita3
これだけのカラーからカラーオーダー可能とのことですっ!!

Fujita4
見本が置いてありましたが、鮮やかでどのカラーも綺麗!!

うーん……所有欲をそそられてしまいます……

カラーオーダーについては、今後フジタ社長にもっと詳しくお聞きして、お値段等も確認し、kayak55でも可能にしていきたいと思います!

もしもいち早くカラーオーダーしたい!という方がいらっしゃったら、ぜひkayak55までメール、お電話にてご相談ください!

よろしくお願いいたします。

明日はbbmブースのレポートです!!

kayak55のフジタカヌー商品ページは↓↓
http://shop.kayak55.com/shopbrand/004/009/X/

« ボートショー無事終わりました | トップページ | 国交省のミニボートの安全啓発ビデオ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボートショーブースレポート!(フジタカヌー編):

« ボートショー無事終わりました | トップページ | 国交省のミニボートの安全啓発ビデオ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ