« mont・bell 震災支援 アウトドア義援隊 | トップページ | ホエールの休日……タチコマ号の消息 »

2011年3月19日 (土)

2011年オススメのエントリーパドル

今週いっぱいは弊社kayak55.comも地震の影響でほとんどショップ部分は機能できませんでした。

このブログで予告していた新作のシート等もいまだ入荷できずの状態です。

来週より、平常時、いやそれ以上にがんばっていきます!

今、自分ができることをがんばること。それが支援にもつながると思うからです。

元気な人間は元気に仕事をやる!それが経済活性化につながるはずで、そうならないと被災者の方への援助もままならなくなりますから……。

ということで、次週より新しい商品を続々入荷していきます!!

その予告です!!

これまで、kayak55.comでは、カヤックをはじめて最初の一本やスペアパドルとして、ホエール自身が長年使い込んで丈夫さを体感していた「アクアバウンド・フレア2P 230cm」を強くオススメをしてきました。

ですが……残念ながら「アクアバウンド・フレア2P 230cm」は2010年を最後に型落ちとなってしまいまいた。(ガビーン)

現在、kayak55.comで取り扱うエントリーパドルとしては、「キャプテンスタッグ・カスケーズ2P」があります。

このパドルはアルミシャフト・ナイロンブレードでありながら重量が軽く、ブレードサイズの小ささから漕ぎ味も軽くスムースで、かなりオススメの一本です。

個人的にはキャプテンスタッグのステッカーがあまりかっこよくないので、ステッカーを剥がして(簡単に剥がせます)、自分好みのステッカーを貼るのがベスト(笑)

ステッカーだけを除けば、カスケーズは性能面では非常に完成度が高いパドルだと確信しています。

しかし!!……オトナの事情!?でkayak55.comでは現在の在庫(残り数本)が終わり次第、取扱終了となってしまいます(型落ちではありません、他店様等では手に入ると思います)。

そこで、2011年は新たに自信を持って超オススメできるエントリーパドルを探さないと!!と考えていました。

昨年、東京の蒲田で行われた「日本カヌー工業会展示・受注会」において、様々な2011年モデルのパドルを触り、フレアに替わるパドルはコレだ!!と思ったのが以下の二種。

palm「DRIFT 2P」
kayak55.com価格:5386円(税込み)

Point65°n「イージーツアラー・パドル アルミ」
kayak55.com価格:6,090円(税込み)

そのうちの後者、予約していたPoint65°n「イージーツアラー・パドル アルミ」がいよいよ発売開始となり、kayak55.com事務所に届きました!

1
カラーはオレンジマーブル。うーんかっこいい!

エントリーパドルは重量もそれなりにありますし、ブレードのキャッチが強めの傾向もあるのでちょい腕が疲れるのですが、写真の通り、ブレード表面中央にはリブが入っていてダイヒドラル的な役割を果たし、水をうまくキャッチしつつ逃がしてくれるでしょう。当然上下非対称です。

2
Point65°nのロゴマークもかっちょいいっす。

3
手で握る範囲には薄いラバー(黒い部分)がついているので、手も冷たくないしグリップもいい感じです。

黒い部分は目印にもなります。自分の手のスタンス(幅)を確認する時に便利です。

パドリングをはじめたころはどうしても手が動いてしまい、気がつくとパドルの中心がずれてしまいがちです。左右のバランスがズレてしまうと右を漕いだ時と左を漕いだ時で推進力が変わってしまいます。

ブレード部分も固すぎず柔らかすぎず、とってもGOODです。

今年のエントリーパドル、スペアパドルは、まずはPoint65°n「イージーツアラー・パドル アルミ」ですね!!

もう一本のオススメ、palm「DRIFT 2P」に関しては、また後日、詳細分かり次第、追って報告しますね。

では、来週の入荷をお楽しみに!!

« mont・bell 震災支援 アウトドア義援隊 | トップページ | ホエールの休日……タチコマ号の消息 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年オススメのエントリーパドル:

« mont・bell 震災支援 アウトドア義援隊 | トップページ | ホエールの休日……タチコマ号の消息 »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ