« GO PRO導入! | トップページ | カヤックでのランディングのコツ »

2011年2月 2日 (水)

GO PRO続報

昨日、GO PRO購入の記事を書きましたが、その中で・・・・

「液晶が無いことだけを目をつぶれば」

と書いたのですが……

diyafiさん(http://diyafi.com/からGO PROの液晶について教えてもらいました!!

diyafiさん!情報ありがとうございます!!

ホエールは英語アレルギーなのであまり海外のサイトを見ないので(恥)、とても参考になりました!!

その情報によると、ふむふむ……まだ日本の正規輸入代理店からは発売されていませんが、既に本国ではGO PRO用の液晶が発売されてるようです!

Screenshot_01
http://gopro.com/hd-hero-accessories/lcd-bacpac
LCD BacPac

Screenshot_02
さらに専用の後部ハウジングもあり、防水で使えるようです。

Screenshot_03
スイッチがあるところを見ると、好きな時に液晶を使えそうでいいですね!!
(液晶ずっとつけっぱなしだと、おそらく電池が持たないっす!)

確実に勘にしか頼れなかったアングル決めに絶対に役立つことでしょう。

早く日本でも発売されないかなぁ・・・・

輸入が待たれる今日このごろっす!


という感じで!

細かいパーツを追加していきたくなる!見事なまでにGO PROの戦略にハマっていくホエールでした。(デアゴスティーニの一巻買っちゃったよ!状態)

でも、集めていく、カスタマイズしてく楽しさがいいんですよ。

これもGO PROが人気な秘訣でしょう!!

今週は金曜日から大阪のフィッシングショーに行ってしまうので(kayak55.comの出展は横浜だけですが)、浮けるチャンスは明日だけです。

GO PROを早くためしたいので、仕事前にちょっとだけフィールド行っちゃうかもっ?

« GO PRO導入! | トップページ | カヤックでのランディングのコツ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GO PRO続報:

« GO PRO導入! | トップページ | カヤックでのランディングのコツ »

2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ