タツノリ君の初浮き
土曜日はホエールの相方タツノリ君が珍しく休みが取れたとのこと!!
これはいっとくしかないでしょ!!
ってことで、南房総に行ってきました。
今、メバルがいい感じなんですが、タツノリ君はメバルに全く興味が無いということで、ティップランに行くことにしました。
集合はホエール宅に朝の9時の予定!
それでも十分遅めだけど・・・
前日に会社の後輩に奢りまくって、飲みまくったというタツノリ君……
ホエール宅に12時着!!!
遅い!!!
まあ、僕らはいつもこんな感じなんですわ。
一路館山道を南下していきます。
しかし!!
タツノリ君「う○こしたい!」
ホエール「たださえ遅いのに、余計遅れるじゃねーか!う○こ、我慢しろ!」
タツノリ君「う○こ我慢は無理だっつの!!」
・・・・すいません、週の頭からう○こう○こ連発で……(恥)
ってことで、君津のパーキングでう○こ!!
ここのパーキング、トイレと自販しかないんですが、最近新しくなって、超快適なう○こができます。(だからう○こう○こ連発しすぎ!!)
ようやく14時過ぎに現場に着!!
タツノリ君は今年初浮きということで、海にしっかり礼をしてから出ます!!
そして海へ……
エギを落としていきますが……
反応無っっ!!
ホエールが一発掛けて、上げてくる途中で痛恨のバラシ!!(イカがもう見えていたのに!!)
タツノリ君はアタリ一発のみ。
水深40mから10mまで幅広く探ったんだけど、探っているうちにあっという間に夕マズメ……。
二人が反応をもらったのはいずれも20m以下でした。まだまだイカ、浅いところにいますねぇ。
ベタ凪の海で適度な風でティップランには最高だったんだけどなぁ……。
やっぱりティップランは魚探が無いとお話しにならないっすね。(つけてないのかよ!)
ってことで、今年の春イカティップランまでに魚探を購入します。
夕マズメから何故か一気に南西のウネリが入って、帰りがかなりスリリングでした。
これからの時期、特に春先はいきなり風やウネリが南になることがあるのでご注意を!!
ってことで、なんの収穫もなかったので、この釣行はTEAM N.Wには紹介はしませんが!!
とにかくタツノリ君、初浮きおめでとうーー!!
次回二人が揃ったら、聖地・富津エリアのシーバスに挨拶に行ってきます!!(やっぱり僕らの原点の地に一発いっとかないと!)
« リキロジのバーサボートに乗る! | トップページ | GO PRO導入! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント